「お茶とマフィンをいただきながら、少しの時間で作品を仕上げ、デジタル社会のストレスを解消する」このようなコンセプトからワンストローク画法が生まれました。
平筆に二色の絵の具をつけて、パレットの上で濃淡を作り、筆に強弱をつけて美しいグラデーションを楽しむ技法です。
下の動画のように、花びらや葉を一筆で一気に描きます。革、布、木製品、ガラス、プラスティック製品等、市販されている素材に自由に描くことができます。
明けましておめでとうございます。
ワンストローク受講生の皆様におかれましては健やかに新年をお迎えの事と存じ上げます。
米国企業プラッド社、デイーンズインクそしてフロリダ在住ワンストロ
クラフトアイビーも今年20周年を迎え、多くの生徒さんが在籍しています。早い方は講師課題の90作目に入っています。講師課題は日本のリ
今年も一年おきの日本橋三越の展示即売、ワークショップの出展、昨年は新宿京王百貨店に出展、また毎年恒例の八ヶ岳バラ園教室の無料 コンサートも今年5回目を迎えます。ホームページにてご案内いたしますので、皆様御誘い合わせの上、是非ご参加下さいますようご案内申し上げます。
改めまして本年も実り多い年をお過ごし下さることお祈り申し上げます。
クラフトアイビー 谷野夏江
第四回八ヶ岳ガーデンコンサートが終わる間もなく、3日後の新宿京王百貨店のイベン
イベントのブースはお中元のお客様の待機場の前。ワンストロークは一般のお客様がお得意様、
何とかイベントの一週間が終わり翌日八ヶ岳へ。京王百貨店のイベン
この体力維持は一体なんぞや?
肉食女子のお陰か??
両イベントのお手伝いの皆様方、
ここ八ヶ岳は涼しく日中の日差しの強さは東京と変わりませんが、
7月の金町教室のレッスンが京王デパート出展の為休講いたしましたので8月の夏休みを振り替え、レッスンを行います。
ちなみに、
暑さがまだまだ続くようです。皆様、お身体ご自愛下さいませ。
お時間がある方八ヶ岳でお待ちしております。
谷野 夏江
三寒四温の春の陽気がぴったりの今日この頃、ワンストローク金町教室の受講生の皆様にはお変わりなくお過ごしの事と存じます。
さて、7月5日〜11日の一週間、京王百貨店 新宿店、7階大催場に於いてのイベントに参加させていただく事になりました。期間中は金町教室のレッスンと重なります。アシスタントの皆様と相談の結果、本来夏休みで休講の8月に振変える事になりました。夏休みはそれぞれご予定が決まっていらっしゃる方もお有りあと存じますが、是非にとのお誘いで参加させていただく事に決定いたしました。8月の金町教室の日程につきましては、5月のレッスン時とホームページでお知らせいたします。
取り急ぎ、ご報告をさせて頂きます。
随時体験セミナーを開催いたしております。皆様お誘いの上、素晴らしいワンストロークペイントの世界を体験してください。
レッスン会場:各教室
日時:教室案内参照
費用:3240円(素材費込み)
お申し込みは、メールまたはFAX03(6800)2359にて。
カタログにて取り扱い商品をご紹介しております。
クラフトアイビーでは、ワンストロークの教材を米国より直輸入しています。絵具、筆、アクセサリー等、様々なワンストロークの教材を揃えております。
今回は、レベル1~4までに使用されている課題色以外にもきれいな色が沢山有りますので、一部ご紹介いたします。随時、エナメル・アップルバレル・テキスタイル・アウトドアー・ハイディフィニション・ファッションファブリック・ウィンドウカラーの絵具、アクセサリー等、ご紹介してまいりますので、是非ご覧になってください。